2025年5月2日金曜日

5月2日今日の給食

 🍴今日の献立🍴
・白身魚のチーズ焼き
・切り干し大根のソテー
・オレンジ
・すまし汁
・ご飯















🍴0歳児の献立🍴
・カレイのみそ煮
・南瓜と人参の煮物
・すまし汁
・お粥

















🍴今日のおやつ🍴
・あんバターサンド、牛乳


















子どもたちの好きなメニューですが、
つけあわせのサラダ菜は、食べようとチャレンジするも
「苦い・・・」となかなか食べられない子、「全部食べきる!」
という思いから再度挑戦する姿も見られました。
いろいろな味を少しずつ経験して食べられるように
していきましょう!

2025年5月1日木曜日

5月1日今日の給食

 🍴今日の献立🍴
・チキンのトマト煮
・磯香和え
・バナナ
・味噌汁
・ご飯















🍴0歳児の献立🍴
・トマト煮
・ほうれん草の煮浸し
・味噌汁
・お粥
















🍴今日のおやつ🍴
・ドーナツ、麦茶




今日のメニューは食べやすく、好きな子も
多いので、こども園ではおかわりをしたり、
メニューや遊びの話をしながら楽しく食べて
いました。
保育所では散歩に行って遊び疲れたのか
食がすすまない子も見られました。

2025年4月30日水曜日

4月30日今日の献立

 🍴今日の献立🍴
・マーボー豆腐
・春雨サラダ
・ミニゼリー
・すまし汁
・ご飯
















🍴0歳児の献立🍴
・ひき肉と豆腐の味噌煮
・小松菜の煮びたし
・すまし汁
・お粥

















🍴今日のおやつ🍴
・焼きまんじゅう、牛乳


















クラスでは「春雨サラダ美味しいよね」
「スープのほうが好きだよ」と春雨を
使った料理でどちらが好きかを楽しそうに
話している様子もみられました。
春雨のちゅるっとした食感がおいしいようで
おかわりもすぐ食べ終わる子もいました。

2025年4月28日月曜日

4月28日今日の献立

 🍴今日の献立🍴
・照り焼きチキン
・ちんげん菜のソテー
・オレンジ
・味噌汁
・ご飯













🍴0歳児の献立🍴
・鶏の甘辛煮
・人参の甘煮
・味噌汁
・おかゆ
















🍴今日のおやつ🍴
・きなこ団子、牛乳

















おやつは、きなこ団子。
団子はしっかり噛んで食べられるように楕円形に
しています。
年齢により食べやすい大きさにカットしたり、
厚みを薄くして、提供する形を変えています。
どのクラスの子もよく噛みながら、団子の弾力や
きなこの風味を味わいながら食べていました。
(0歳児はきな粉粥、1歳児はきなこマカロニの提供でした。)
きなこは子どもたちに人気のある食材です。

2025年4月25日金曜日

4月25日今日の献立

 🍴今日の献立🍴
・ポークチャップ
・ポパイサラダ
・ミニゼリー
・味噌汁
・ご飯















🍴0歳児の献立🍴
・ひき肉と玉葱の煮物
・ほうれん草の煮浸し
・味噌汁
・お粥


















🍴今日のおやつ🍴
・焼きそば、麦茶

















こども園ではまわりの友だちが美味しそうに
食べている姿を見て、苦手なものや初めて食べる
メニューに挑戦したり、箸や食器の持ち方を
友だち同士で話をしていました。
誰かと一緒に食べることは楽しいだけではなく
食べようとする気持ちやマナーを知る
きっかけにもなりますね!