おがの乳幼児給食日記
2025年5月9日金曜日
5月9日今日の給食
🍴今日の献立🍴
・いりどり
・小松菜とコーンのごま和え
・ミニゼリー
・味噌汁
・ご飯
🍴0歳児の献立🍴
・いりどり
・小松菜の煮浸し
・味噌汁
・お粥
🍴今日のおやつ🍴
・きな粉トースト、牛乳
いりどりに使われているいんげんを見て
「小さな豆が入ってるよ、みてみて!」と
話す子や、小松菜の茎と葉の部分で
食感が違うことに気づく子など、
食べながら色々な発見をしていました。
2025年5月8日木曜日
5月8日今日の献立
🍴今日の献立🍴
・肉野菜炒め
・かぼちゃの甘煮
・バナナ
・なめこ汁
・ご飯
🍴0歳児の献立🍴
・鶏の甘辛煮
・豆腐とほうれん草の煮物
・味噌汁
・お粥
🍴今日の献立🍴
・和風ツナスパゲッティ、麦茶
南瓜の甘煮は、「今日の南瓜甘い♪」
「皮のところも美味しい!」と
ほっくりとしていて、甘みもあり好評でした。
南瓜は、疲労回復や免疫力アップに効果が
ある栄養素が豊富で、新生活の疲れや
季節の変わり目で体調を崩しやすい
今の時期におすすめの食材です。
2025年5月7日水曜日
5月7日今日の献立
🍴今日の献立🍴
・チキンカレー
・のりレタスサラダ
・グレープフルーツ
・牛乳
・麦ご飯
🍴1歳児の献立🍴
・肉じゃが
・のりレタスサラダ
・オレンジ
・味噌汁
・ご飯
🍴0歳児の献立🍴
・肉じゃが
・人参の甘煮
・味噌汁
・お粥
🍴今日のおやつ🍴
・フルーチェ
グレープフルーツは年少クラスの新入児と
2歳児クラスは初めての提供でした。
オレンジとは違う見た目に、不思議そうに
ペロッとなめ、食べすすめる子もいれば、
「すっぱーい」と顔がくしゃっとなっている
子もいました。
年中、年長クラスでは「酸っぱいのが良い!」
「今日は甘いよ」と味を楽しみながら食べて
いました。
2025年5月2日金曜日
5月2日今日の給食
🍴今日の献立🍴
・白身魚のチーズ焼き
・切り干し大根のソテー
・オレンジ
・すまし汁
・ご飯
🍴0歳児の献立🍴
・カレイのみそ煮
・南瓜と人参の煮物
・すまし汁
・お粥
🍴今日のおやつ🍴
・あんバターサンド、牛乳
子どもたちの好きなメニューですが、
つけあわせのサラダ菜は、食べようとチャレンジするも
「苦い・・・」となかなか食べられない子、「全部食べきる!」
という思いから再度挑戦する姿も見られました。
いろいろな味を少しずつ経験して食べられるように
していきましょう!
2025年5月1日木曜日
5月1日今日の給食
🍴今日の献立🍴
・チキンのトマト煮
・磯香和え
・バナナ
・味噌汁
・ご飯
🍴0歳児の献立🍴
・トマト煮
・ほうれん草の煮浸し
・味噌汁
・お粥
🍴今日のおやつ🍴
・ドーナツ、麦茶
今日のメニューは食べやすく、好きな子も
多いので、こども園ではおかわりをしたり、
メニューや遊びの話をしながら楽しく食べて
いました。
保育所では散歩に行って遊び疲れたのか
食がすすまない子も見られました。
2025年4月30日水曜日
4月30日今日の献立
🍴今日の献立🍴
・マーボー豆腐
・春雨サラダ
・ミニゼリー
・すまし汁
・ご飯
🍴0歳児の献立🍴
・ひき肉と豆腐の味噌煮
・小松菜の煮びたし
・すまし汁
・お粥
🍴今日のおやつ🍴
・焼きまんじゅう、牛乳
クラスでは「春雨サラダ美味しいよね」
「スープのほうが好きだよ」と春雨を
使った料理でどちらが好きかを楽しそうに
話している様子もみられました。
春雨のちゅるっとした食感がおいしいようで
おかわりもすぐ食べ終わる子もいました。
2025年4月28日月曜日
4月28日今日の献立
🍴今日の献立🍴
・照り焼きチキン
・ちんげん菜のソテー
・オレンジ
・味噌汁
・ご飯
🍴0歳児の献立🍴
・鶏の甘辛煮
・人参の甘煮
・味噌汁
・おかゆ
🍴今日のおやつ🍴
・きなこ団子、牛乳
おやつは、きなこ団子。
団子はしっかり噛んで食べられるように楕円形に
しています。
年齢により食べやすい大きさにカットしたり、
厚みを薄くして、提供する形を変えています。
どのクラスの子もよく噛みながら、団子の弾力や
きなこの風味を味わいながら食べていました。
(0歳児はきな粉粥、1歳児はきなこマカロニの提供でした。)
きなこは子どもたちに人気のある食材です。
2025年4月25日金曜日
4月25日今日の献立
🍴今日の献立🍴
・ポークチャップ
・ポパイサラダ
・ミニゼリー
・味噌汁
・ご飯
🍴0歳児の献立🍴
・ひき肉と玉葱の煮物
・ほうれん草の煮浸し
・味噌汁
・お粥
🍴今日のおやつ🍴
・焼きそば、麦茶
こども園ではまわりの友だちが美味しそうに
食べている姿を見て、苦手なものや初めて食べる
メニューに挑戦したり、箸や食器の持ち方を
友だち同士で話をしていました。
誰かと一緒に食べることは楽しいだけではなく
食べようとする気持ちやマナーを知る
きっかけにもなりますね!
2025年4月24日木曜日
4月24日今日の給食
🍴今日の献立🍴
・鶏のから揚げ
・野菜サラダ
・ミニゼリー(1~2歳児)
・誕生デザート(3~5歳児)
・わかめご飯
🍴0歳児の献立🍴
・鶏肉と人参の煮物
・ブロッコリーの煮物
・すまし汁
・お粥
🍴今日のおやつ🍴
・誕生デザート、麦茶(1~2歳)
・フルーツヨーグルト(3~5歳)
今年度初めての誕生会。
わかめご飯やから揚げを喜んで食べていました。
ケーキを食べると「おいしい」とさらに笑顔。
子どもたちの好きなメニューでお祝いし、
笑顔いっぱいの給食の時間となりました。
2025年4月23日水曜日
4月23日今日の献立
🍴今日の献立🍴
・鮭の西京焼き
・じゃがいもとひじきの炒め煮
・バナナ
・味噌汁
・ご飯
🍴0歳児の献立🍴
・鮭の煮物
・じゃがいもとひじきの煮物
・味噌汁
・おかゆ
🍴今日のおやつ🍴
・チーズスティック、牛乳
お手製のソースで焼いた鮭の西京焼きは、
クラスでも人気です。
1歳児クラスは、ほぐして提供していますが、
しっとりとして食べやすく、ご飯にかけて
おいしそうに食べていました。
2歳児クラスでは「ぴっかりーん」と
全部食べきったお皿を見せてくれる子がいたり
味噌汁の凍り豆腐やえのきを見つけて
「これすき!」と笑顔いっぱいでした。
2025年4月22日火曜日
4月22日今日の献立
🍴今日の献立🍴
・いりどり
・納豆和え
・ヨーグルト
・味噌汁
・ご飯
🍴0歳児の献立🍴
・いりどり
・大根と人参の煮物
・味噌汁
・お粥
🍴今日のおやつ🍴
・蒸しパン、麦茶
食材の名前を覚えて話す2歳児。
こども園では箸を上手に使ったり、
苦手な食材も食べようとチャレンジする子がいたり、
「明日も全部食べるからね!見に来てね」と
言う声も聞こえました。
子どもたちの姿には関心することも多く、明日は
どんな会話や食事の姿に出会えるのか楽しみです。
2025年4月21日月曜日
4月21日今日の献立
🍴今日の献立🍴
・つくね焼き
・のりレタスサラダ
・オレンジ
・春雨スープ
・ご飯
🍴0歳児の献立🍴
・鶏のみそ煮
・小松菜の煮浸し
・すまし汁
・お粥
🍴今日のおやつ🍴
・うどんチップ、牛乳
鶏ひき肉と豆腐を使ったつくね焼き。
肉種に豆腐を入れることで、ボリュームも増し、
冷めてもしっとり美味しく食べることができます。
甘塩っぱいタレは食欲をそそり、
「ご飯と食べると最高!」とあっという間に
完食していました。
2025年4月18日金曜日
4月18日今日の献立
🍴今日の献立🍴
・ポークカレー
・水菜サラダ
・バナナ
・牛乳
・ご飯
🍴0歳児の献立🍴
・肉じゃが
・人参の甘煮
・味噌汁
・お粥
🍴今日のおやつ🍴
・フルーツポンチ
今日から年少クラスの新入園児も
給食が始まりました。
クラスにいくと子どもたちが大好きなカレーを
「お芋食べるよ」「全部食べちゃった」
「ピカピカなの、見て!」と笑顔で食べている
様子が見られました。
2025年4月17日木曜日
4月17日今日の献立
🍴今日の献立🍴
・和風ミートローフ
・3色ナムル
・オレンジ
・味噌汁
・ご飯
🍴0歳の献立🍴
・鶏のつくね煮
・ほうれん草の煮浸し
・味噌汁
・お粥
🍴今日のおやつ🍴
・ジャムコッペ、牛乳
和風ミートローフは蒸し焼きにしているので、
しっとり仕上がり、栄養たっぷりのひじきの他に、
スキムミルクを入れています。
味付けに味噌と醤油を使い、ご飯と一緒にペロリと完食です。
「お家でも食べたい」「どうやって作るの?」という
声も聞こえました。
レシピをブログ(R7年2月12日)にて紹介していますので、
ご家庭でも給食の味をお楽しみください。
2025年4月16日水曜日
4月16日今日の給食
🍴今日の献立🍴
・チキンのトマト煮
・中華和え
・ミニゼリー
・豆腐スープ
・ご飯
🍴0歳児の献立🍴
・トマト煮
・豆腐と人参の煮物
・味噌汁
・お粥
🍴今日のおやつ🍴
・ボールドーナツ、麦茶
4月は食材や味に慣れ、安心して食べることができるように、
サイクルメニューで提供しています。
2回目の献立になり「今日は1番に食べ終わったよ」
「野菜もご飯も全部食べられそう!」と話す子や
「明日の給食は?おやつは?」とわくわくしながら
話している子がいました。
2025年4月15日火曜日
4月15日今日の給食
🍴今日の献立🍴
・カレイの煮付け
・野菜炒め
・バナナ
・味噌汁
・ご飯
🍴0歳児の献立🍴
・カレイの煮付け
・芋と野菜の煮物
・味噌汁
・お粥
🍴今日のおやつ🍴
・フライドポテト、牛乳
「春キャベツ」がでまわる季節になりました。
今日の野菜炒めは春キャベツを使っています。
「野菜うまっ!」「先に食べちゃった」と
柔らかくて甘みがあるこの季節ならではの味を
味わいながら笑顔で食べていた子どもたちです。
2025年4月14日月曜日
4月14日今日の献立
🍴0歳児の献立🍴
・ひき肉と豆腐のみそ煮
・小松菜の煮浸し
・すまし汁
・お粥
🍴今日の献立🍴
・マーボー豆腐
・春雨サラダ
・ミニゼリー
・すまし汁
・ご飯
🍴今日のおやつ🍴
・焼きまんじゅう、牛乳
おやつの焼きまんじゅうは、おかわりする子、
「ふわふわ、タレおいしい」と大人気。
ホットケーキミックス粉を使っているので、
細々した食材の用意が省け、簡単に作ることが
できます。
生地の甘さと味噌だれの相性は抜群です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)